【ディズニー旅行】1955東京ベイby星野リゾートは子連れ旅にぴったり。泊ってよかった理由をレポ

今回は、私たち家族が東京ディズニーリゾートに遊びに行ったときに宿泊した【1955東京ベイby星野リゾート】がとっても子連れに優しかったので、体験談をまとめてみました。
ディズニーってホテル選びが意外と大変ですよね。
小さな子供がいると、パークでめいいっぱい遊んだ後の移動やチェックイン、食事探しって本当に大変・・!でも、1955東京ベイby星野リゾートは子連れ家族に嬉しいポイントがいっぱいで、「ここにしてよかった!」と心から思えたホテルでした。
1955東京ベイby星野リゾートってどんなホテル?
東京ディズニーリゾートのパートナーホテルの一つ。パークまではホテルから「無料シャトルバス」が出ていて、アクセスも便利です。
館内はとってもおしゃれな雰囲気なのに、子供向けの設備やサービスがとても充実していて、小さな子供連れの家族旅行にぴったりだと感じました。
朝チェックインができる
今回は、朝自宅を出発してホテルへ向かいました。
到着したらホテルの駐車場に停めて、すぐに「朝のチェックイン」を済ませることができました。これが本当に助かりました。
パークで1日遊んだ後に、疲れた子供を連れてチェックインするのって結構大変ですよね。でも、朝のうちに手続きしておけば、パークから帰ってきたらそのままお部屋に直行できて楽ちんでした。
無料シャトルバスでパークまで楽ちん移動
チェックインを済ませた後は、ホテルからディズニーランドまで「無料シャトルバス」で出発!座っているだけでパークに到着するので、移動もスムーズ。
帰りもシャトルバスでホテルに直行できるので、疲れた子供が寝てしまっても安心でした。(待つ場所がパークから少しだけ遠かったけれど・・!)
パークから帰宅後、ホテル内で夕食を済ませられる
パークで1日遊んだでクタクタになった後に、「夕食どうしよう?」ってなることがありますよね。1955東京ベイby星野リゾートには、ホテル内にレストランがあるので、外に探しに行かなくて大丈夫。ラーメンやうどんなど、子どもが食べやすいメニューもあって本当に助かりました。
セカンドルームで家族団欒ができる
このホテルには「セカンドルーム」という、宿泊者が自由に使えるおしゃれな共有スペースがあります。いろんな形のソファが並んでいたり、秘密基地のような小さな個室スペースがあったり、子どもは大喜びで、私たちも家族でゆっくりくつろぐことができました。
キッズスペースや売店も充実
ホテル内には絵本やおもちゃがおいてあるキッズスペースもありました。おむつなどの子ども用品もそろっていて、忘れ物をしても安心。
売店では、パーク帰りにちょっとしたお菓子を買ったりするのも楽しかったです。
お部屋の快適さと絶景
お部屋は広くてとても快適。私たちが宿泊した部屋からは海が見えて、子どもも大喜びでした。お風呂もゆったりしていて、パークで疲れた体を癒せます。
朝食ビュッフェも大満足
翌朝はホテルの「朝食ビュッフェ」を楽しみました。種類が豊富で、子供用のカレーやパンもあって、朝からワクワク。
子供用の食器や椅子も完備されていて、小さな子供がいても安心して朝ごはんを楽しめました。
チェックアウトまで楽しく過ごせるのがうれしい
チェックアウトまでの時間も、セカンドルームのピアノを弾いたりしてのんびり過ごしました。最後まで「帰りたくない!」って言うくらい、家族みんなが楽しくて快適な時間を過ごせました。
まとめ・1955東京ベイby星野リゾートは子連れディズニー旅行にぴったり
■朝チェックインでスムーズ
■無料シャトルバスで楽々アクセス
■レストランや売店、キッズスペースが充実
■お部屋も広くて快適
■家族で団欒できるスペースがあり
■朝食ビュッフェも子連れにやさしい
子連れディズニーを楽しみたい家族にとって、本当にありがたいホテルだと思いました。次にディズニーに行く際も、またここに泊まりたいなって思っています。
子連れでディズニーホテルを探している方の参考になればうれしいです。