【アメリカ旅行】初めての子連れ海外準備編②ESTA(エスタ)申請

こんにちは!今回は、初めてアメリカに行く方が絶対に知っておきたい「ESTA(エスタ)」申請について、子連れ旅行目線で分かりやすく解説していきます。
「そもそもESTAってなに?」「申請しないと入国できないの?」
そんな疑問を持っている方へ、できるだけやさしく説明しますね。
ESTA(エスタ)って何?
ESTA(エスタ)とは、
「電子渡航認証システム(Electronic System for Travel Authorization)」の略で、
アメリカに旅行や短期出張で行く際に必要なオンラインの入国審査の事前登録です。
アメリカには、「ビザ免除プログラム(VWP)」という制度があり、日本を含む特定の国の人はビザなしで最大90日間の滞在が許されています。
ただし、ビザは不要でも、ESTAは必要!
これを申請していないと、飛行機にすら乗れない可能性があります。
ESTAが必要な人・必要なタイミング
*ESTAが必要な人:
- 観光、短期の出張などで90日以内のアメリカ渡航をする人
- 日本国籍の人
- 飛行機・船でアメリカに入国する予定の人
そしてここがポイント!
🍼 子ども・赤ちゃんもESTA申請が必要!
年齢に関係なく、アメリカに入国する人は全員が対象です。
「赤ちゃんだからいらないでしょ?」はNGです。しっかり1人ずつ申請しましょう。
いつまでに申請すればいい?
公式には出発の72時間前までに申請すればOKとされていますが、
できれば1週間前、できれば2週間前には済ませておくと安心です。
万が一、申請にエラーがあっても、修正や再申請の時間が確保できます。
申請方法は?
申請はインターネットから自分で可能です。
*必要なもの:
- パスポート(有効期限が滞在期間+αあるかチェック)
- クレジットカード(申請料支払い用)
- 渡航予定情報(航空会社や滞在先など)
*費用:
1人あたり 21ドル(2025年7月現在)
申請の流れ(ざっくりと)
- 公式サイトで「新規申請」を選ぶ
- パスポート情報などを入力
- 渡航情報や滞在先住所などを記入
- クレジットカードで支払い
- 申請完了。結果は通常24~72時間以内に通知されます
※念のため、承認メールや申請番号はプリントアウトして持参しておくと安心です。
注意点
* 非公式サイトに注意!
「ESTA代行します!」という業者サイトもたくさん出てきますが、公式サイト以外からの申請は割高な手数料を取られる場合があります。
* 有効期限に注意!
ESTAは一度承認されると2年間有効ですが、
- パスポートを更新した場合
- 名前や国籍が変わった場合
は再申請が必要になります。
まとめ|ESTA申請はアメリカ旅行の“入場チケット”
ESTA申請は、アメリカへの「入場許可証」のようなもの。
これがないと飛行機にも乗れず、入国もできません。
ちょっと面倒に感じるかもしれませんが、オンラインで完結できて難しいものではありません。
子ども分も忘れずに、出発前の余裕あるタイミングで申請しておきましょう。