1. 小樽運河ってどんなところ?
北海道小樽市にある小樽運河は、大正時代に開削された歴史ある運河で、今では観光スポットとして大人気。
石造りの倉庫群とガス灯が並ぶ風景はとてもロマンチックで、昼は青空に映える運河、夜はライトアップされた幻想的な景色を楽しめます。
運河沿いは歩道が広く、ベビーカーや小さな子ども連れでも散策しやすいのがポイント。運河クルーズに乗れば、水面から街並みを眺めることができ、大人も子どもも楽しめます。
2. 子連れにおすすめな理由
- 歩きやすい散策路:ベビーカーでも安心して歩けるほど整備されている
 
- ちょっと休めるカフェやベンチ多数:子どもが疲れても一息つける
 
- 運河クルーズ:船に乗る特別体験は子どもにとって大冒険!当日でもチケットの購入はできますが、予約が確実です○午前10時から30分おきに出航しています。約40分間のクルーズで小樽運河について学ぶことができます。
 
- ソフトクリームやスイーツのお店が豊富:子どもとシェアしながら楽しめる
 
運河クルーズは昼便と夜便がありますが、子連れには明るい時間帯がおすすめです。
3. 運河周辺のおすすめスポット&グルメ
- 六花亭 小樽運河店
小樽に来たら必ず寄りたい六花亭。お菓子だけでなく、カフェスペースで限定スイーツを楽しめます。 
- LeTAO(ルタオ)
チーズケーキで有名なルタオ。本店や支店が複数あり、濃厚なソフトクリームも絶品!子どもと一緒に食べるのにぴったりです。 
- 小樽のお寿司屋さん
小樽といえば新鮮なお寿司!私たちは「和楽 小樽店」に行きました。開店とほぼ同時に到着したのですが、1回転目には入れず少し待つことに…。それでも待つ価値があるほどネタが大きくて食べ応え抜群でした。子連れで訪れるなら、早めに行くのがおすすめです。 
4. まとめ
小樽運河は「散策・グルメ・体験」がそろった子連れ旅行にぴったりの観光地。
- 歴史ある街並みを感じられる
 
- 子どもも楽しめる体験(クルーズ・スイーツ)あり
 
- グルメも大満足
 
家族旅行で訪れたら、のんびり歩きながらソフトクリームを食べたり、運河の前で写真を撮ったりするのがおすすめです。
5. 小樽運河 周辺情報
- 所在地:北海道小樽市港町
 
- アクセス:JR小樽駅から徒歩約10分
 
- 駐車場:運河周辺に有料駐車場が多数あり。特に「小樽運河クルーズ乗り場」周辺の駐車場はアクセスが良くおすすめ。60分300円、1日最大も1000円です。ポートマルシェで2000円分の買い物をすると1時間無料になるようです。
 
- 運河クルーズ:大人1,800円~/子ども(小学生)500円~(時期により変動あり)
 
- おすすめシーズン:夏~秋は散策にぴったり、冬は雪とライトアップで幻想的な景色
 
	
関連
						
						
						
																									
						
																					ABOUT ME
								
		管理栄養士/3歳男の子のママ。
旅(47都道府県制覇)や写真が好きで、
子どもとのお出かけや日々の生活を記録しています。