岐阜県

【岐阜県高山市】子連れで楽しむ飛騨高山の古い町並み|駐車場・食べ歩き・授乳室情報まとめ

yuimashi

岐阜県高山市にある「飛騨高山の古い町並み」は、
江戸時代から続く情緒あふれる町並みが残る人気観光スポット。
昔ながらの木造建築や、町家を改装したカフェ・おみやげ屋さん・酒蔵が立ち並び、
歩くだけで旅気分を満喫できます。

今回は、子連れで訪れた私が感じた「古い町並みの魅力」と
「子連れにやさしいポイント」「おすすめの駐車場情報」などをまとめました。

スポンサーリンク

飛騨高山の古い町並みとは?

飛騨高山の古い町並みは、「さんまち通り」と呼ばれるエリアを中心に、
江戸時代の商家や町家が軒を連ねる観光名所です。
「高山の小京都」とも呼ばれ、伝統的な建物や風情ある通りが魅力。

酒蔵では地酒の試飲、カフェでは飛騨牛やスイーツも楽しめ、
お土産探しや食べ歩きにぴったりの場所です。

おすすめの駐車場「神明駐車場」

古い町並み周辺にはいくつか駐車場がありますが、
特におすすめなのが「神明駐車場」。

町並みまで徒歩3分ほどとアクセスが良く、
台数も比較的多めなので停めやすいです。

📍 神明駐車場
古い町並み・さんまち通りまで徒歩約3分

子連れにやさしいポイント

古い町並みは石畳が多く、ベビーカーでも比較的歩きやすいです。
また、周辺には授乳室・おむつ替えスペースが整備されており、
小さな子ども連れでも安心して過ごせました。

👶おすすめポイント

  • ベビーカーでの散策も可能
  • 飛騨牛まん・みたらしだんごなど、子どもと一緒に食べ歩きOK
  • かんこかん 授乳室・おむつ替えでお世話になりました

食べ歩き&カフェめぐりを楽しもう

古い町並みには、飛騨牛串や五平餅、みたらしだんごなど、
食べ歩きグルメがたくさんあります。

また、町家を改装したカフェでは
飛騨牛カレーやわらび餅パフェなど、
見た目もかわいく味も大満足。

おすすめの立ち寄りスポット👇

  • こって牛(飛騨牛)
  • 喫茶去かつて(古民家カフェ)
合わせて読みたい
【岐阜県高山市】古い街並みに佇む和モダン喫茶「喫茶去 かつて」|飛騨高山で子連れにおすすめの甘味カフェ
【岐阜県高山市】古い街並みに佇む和モダン喫茶「喫茶去 かつて」|飛騨高山で子連れにおすすめの甘味カフェ
  • 二四三屋(みたらしだんごが名物)

アクセス・基本情報

📍 飛騨高山 古い町並み(さんまち通り)
所在地:岐阜県高山市上一之町、上三之町周辺
アクセス:JR高山駅から徒歩10分
営業時間:店舗により異なる(多くは10:00〜17:00)
定休日:不定休(各店舗による)

まとめ

飛騨高山の古い町並みは、
子連れでも安心して楽しめる観光スポットでした。

授乳室やおむつ替えスペースがあり、
食べ歩きグルメやおしゃれカフェも充実しているので、
家族でのんびり散策するのにぴったり。

歴史情緒を感じながら、子どもと一緒に「日本の原風景」を楽しんでみてください。

おすすめ高山ラーメン
【岐阜県高山市】飛騨高山のご当地ラーメン「高山ラーメン」|中華そばつづみで心も体もあたたまる一杯
【岐阜県高山市】飛騨高山のご当地ラーメン「高山ラーメン」|中華そばつづみで心も体もあたたまる一杯
岐阜県高山で宿泊するなら
【岐阜県高山市】高山駅近くで子連れ快適ステイ!温泉・飛騨牛ディナー付き「hotel around TAKAYAMA」
【岐阜県高山市】高山駅近くで子連れ快適ステイ!温泉・飛騨牛ディナー付き「hotel around TAKAYAMA」
合わせて読みたい
【岐阜県高山市】飛騨高山に行くなら必ず訪れたい!「宮川朝市」で味わう飛騨の朝時間
【岐阜県高山市】飛騨高山に行くなら必ず訪れたい!「宮川朝市」で味わう飛騨の朝時間
ABOUT ME
ゆい
ゆい
管理栄養士/2歳男の子ママ
97`栃木 管理栄養士2歳男の子のママ。 潰瘍性大腸炎/47都道府県制覇 2歳息子とのお出かけや日々のこと 写真で綴る日記
記事URLをコピーしました