旅行

【栃木県那須】動物とふれあえる!南ヶ丘牧場でうさぎの散歩体験

yuimashi

冬の牧場って寒そうだし、動物も少ないのでは?と思っていたのですが、那須の「南ヶ丘牧場」は、冬でも動物たちとふれあいが楽しめる場所でした。

特に印象的だったのが、うさぎのお散歩体験。

2歳の息子も初めてのうさぎのお散歩にドキドキしながら、うさぎのリードをもってお散歩。

とってもかわいくて、親子で癒される時間になりました。

南ヶ丘牧場の基本情報

・入場無料

・年中無休

・所在地:栃木県那須郡那須町湯本579

・公式ホームページ

・8:00~17:30

我が家の楽しみ方①うさぎの散歩体験

受付で申し込みをして、ふわふわなうさぎとご対面。受付で注意点などの話を聞いてお散歩ができる場所へ移動します。

2歳の息子は、最初はリードを手放してしまったりして、少し大変でしたが、慣れると楽しそうにうさぎの後を追いかけっこしていました。

結構素早いので追いかけるのに必死でした!(笑)

うさぎのお散歩

15分 ¥500 

※入場制限:1羽5名まで広場に入ることができます。

※受付16:30まで(季節により変動があるので公式サイトでご確認を)

我が家の楽しみ方②動物たちとふれあう

ヤギや羊、ポニーなど、冬場でも屋外にでている動物が多くびっくりしました。乗馬体験ができたり、小さな子供向けに小型のロバに乗ることもできます。池にはチョウザメがいて、息子も不思議そうに観察をしていました。

子連れにやさしいポイント

・ベビーカーOK

坂道や砂利道が多いので少し注意です。

・トイレ、授乳室、おむつ替えスペースあり。

・広い牧場でのびのびと過ごせます。

・動物との距離が近い!

・売店にはソフトクリームが。今回は寒くて食べられなかったのですが、口コミでは濃厚でとてもおいしいとのこと!次回訪れた際は食べたいと思っています。

まとめ

那須の冬旅で「動物と触れ合いたいな」と思ったら、南ヶ丘牧場はとてもおすすめです。うさぎの散歩体験は、小さな子供でも参加でき、とても楽しい体験になるかと思います。

入場無料なので、気軽に立ち寄れるのもうれしいポイント。

冬場は、雪が積もっているので滑りにくく、汚れても良い靴で行くのがおすすめです。

春や夏にもまた行ってみたいと思える、家族でお気に入りの場所になりました。

ABOUT ME
ゆい
ゆい
管理栄養士/2歳男の子ママ
27歳、管理栄養士、2歳男の子のママ、潰瘍性大腸炎と向き合い中。食べること、旅すること、写真を撮ることが好きです。
記事URLをコピーしました